昭和55年東京女子医科大学卒業同年より同大の耳鼻咽喉科で研修し、後輩の指導にもあたりました。
平成1年10月より久喜医院で耳鼻咽喉科の診療に従事しています。補聴器相談医の認定を受けています。
現在当院では睡眠時無呼吸の家庭でできるモニター検査をおこなっています。
ビデオ撮影のできる内視鏡を使った喉頭の検査も出来ますので、ご相談ください。
私は、当院にいらした患者さんには、何か一つでも、『来て良かった』と思っていただける医療を目指しています。
そして患者さんとの信頼関係がないと医療はなりたちません。
そのため、患者さんとのコミュニケーションを大事にしています。
特に、子供の診療に工夫を凝らしています。泣いていても大丈夫です。